« 10.15「関戸橋フリマでチャリティ2.0」実施概要と参加方法 | トップページ | 関戸橋フリマでチャリティ2.0、告知と参加募集のTwitterまとめ。 »

2011年10月 3日 (月)

「関戸橋フリマでチャリティ2.0」へのご提供品事前送付について

「関戸橋フリマでチャリティ2.0」へのご提供品事前送付について

本企画へのご参加とご協力、誠にありがとうございます。

前回も「当日商品を持ち込むことはできないが、事前に渡す方法はないだろうか」、「量が多くて自転車では運べないのだけれどなんとかならない?」という声をいくつかいただきましたので、そういう方のために、ご提供商品をゆうパックもしくはレターパックで事前に送付していただく方法を、下記の通り決めております。

ーーー

■「関戸橋フリマでチャリティ2.0」ご提供品事前送付要領

募集品目自転車パーツ、アクセサリー、ツール、アパレル、DVD等、
     自転車に関する商品。
     新品、中古を問いません。ただし、十分使用可能で、フリマで
     売れるものに限ります。
     ※書籍、ケミカル類はご遠慮ください。

ご送付先
「日本郵便 XXXX支店 局留め」※

受取人名「XXXX(私の個人名になります) 電話XXX-XXX-XXXX」

送付方法
「ゆうパック」か「レターパック」のみ。
      ※普通郵便等追跡不可能なものは受け付けられません。

送付期限
「10/14(金)必着」
      ※期限を過ぎた物は受け取りません。

万一の嫌がらせやいたずらを未然に防ぐため、送付先と受取人名は、直接お問い合わせのあった方のみにお知らせします。ご希望の方はE-mailに「関戸橋フリマ・商品送付先について」とご記入の上、下記までご連絡ください。

     問い合わせ先:tanigu.japan あっとまーく gmail.com
            ※ あっとまーく は@です。

※ご送付いただいた商品は、フリマ当日の朝、郵便局に受け取りに行って、関戸橋に運び、その場で販売させていただきます。送付先の郵便局は24時間受取可能です。

<備考>

※事前に物量等を把握するため、ご送付後に伝票番号と内容ををお知らせください。

※商品には公開可能なニックネーム、商品名と目安になる希望価格、被災地へのメッセージを書いた紙を同封してください。

※価格と販売方法は当日スタッフの判断で決めさせていただきます。また、最終的に売れ残った際の処分方法もこちらで決めます。

※当日ブースに並べたことは、Twitter等の手段で公開し、お知らせします。

※全体の商品点数が多い場合、売れたかどうか、いくらになったか等にはお答えできないと思います。

※送料とのバランスを考え、送料以上の価値がないと思われる物は送らないのが筋です。その送料を寄付しましょう。

※中味が破損しないように、しっかりと梱包してください。万一破損していても、一切の責任は負えません。

※ご不明な点は何なりとおたずねください。

ーーー

以上です。

どうぞよろしくお願いします。

*「関戸橋フリマでチャリティ2.0」は、ごくふつうの自転車好き有志による東日本大震災復興支援チャリティです。詳しくはこちらをご覧ください。→10.15「関戸橋フリマでチャリティ2.0」実施概要と参加方法

では。

>>>最後までご覧いただき、どうもありがとうございました!<<<

↓ランキング参加中。クリックしていただけると喜びます。
にほんブログ村  人気ブログランキング
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ  人気ブログランキングへ

↓グーグル先生のおすすめはこちら

|

« 10.15「関戸橋フリマでチャリティ2.0」実施概要と参加方法 | トップページ | 関戸橋フリマでチャリティ2.0、告知と参加募集のTwitterまとめ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「関戸橋フリマでチャリティ2.0」へのご提供品事前送付について:

« 10.15「関戸橋フリマでチャリティ2.0」実施概要と参加方法 | トップページ | 関戸橋フリマでチャリティ2.0、告知と参加募集のTwitterまとめ。 »