カテゴリー「08:走行記/アルバム」の4件の記事

2013年4月 5日 (金)

サクライド 2013 - 今年も自転車で満開の桜を見に行ってきた -

Img_1965r

どうも、タニグーです。

桜の花が咲くと、ああ自転車の季節がやってきたなと感じます。

年がら年中乗ってるわけですが、それでもやはり春は春。

どうしたってペダルが軽くなる。

その軽いペダルで、今年も桜を見に行きました。

有名な桜、名も知れぬ桜。どれもみな素晴らしい。

その中でもぼくの大好きな桜の写真をペタペタ貼りますので見てやってください。

(※写真はすべてクリックで拡大できます。)

続きを読む "サクライド 2013 - 今年も自転車で満開の桜を見に行ってきた -"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 7日 (木)

DAHON Boardwalkのタイヤをアメクロに交換した日のこと。

Img_0326

どうも、タニグーです。

前回の記事(DAHON Boardwalkが俺っぽくなってきた件。)を書いてから一ヶ月後、DAHON ボードウォークのタイヤ交換をいたしました。

ジャッキーチェン、じゃなくてイメチェンです。

ちょっと前のことなのですが、振り返って書いてみます。

続きを読む "DAHON Boardwalkのタイヤをアメクロに交換した日のこと。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月27日 (月)

iPhone用アプリ「BikeMateGPS」による走行記録のテスト投稿

20101227 尻手黒川線・梶ヶ谷 → 中原街道・旗の台

3

*しばらく更新を休んでおりますが、じつは先週からiPhoneを使い始めたので、今いろいろなアプリのテストをしています。早く新しい環境に慣れて、バリバリと使いこなしつつ、ブログも更新したいと思っておりますので、しばしご容赦ください。

*データの公開方法を変更しました。当初はFlashのデータを直接埋め込んでいたのですが、あまりよろしくないので、上の画像をクリックすると実際のデータページに飛ぶように変更しました。まだ試行錯誤中につき、ご迷惑おかけして申し訳ありません。

では。

>>>最後までご覧いただき、どうもありがとうございました!<<<

↓ランキング参加中。クリックしていただけると喜びます。
にほんブログ村  人気ブログランキング
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ  人気ブログランキングへ

↓グーグル先生のおすすめはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月17日 (金)

bikemap.netで近所の自転車屋さんマップを作ってみたでござるの巻

4

自転車のルートマップを作成したり共有したりするサービスはいくつかあるわけですが、昔よく使っていた「ALPSLAB」がYahoo!のサービスの「ルートラボ」になってしまって、PC環境的にMicrosoft Silverlightを使えない(アンド使いたくない)私としては非常に残念に思っておりましたところ、「bikemap.net」というごきげんなサービスを教えてもらったので、ちょいと練習がてらふだんよく立ち回る自転車屋さんの地図などを作ってみました。ええそれだけです。すみません。

やっぱりよく使う道沿いに並んでるんだなって、当たり前のことなんですが、でもこうやってみるとおもしろいすね。これにR246、駒沢通り、目黒通り、中原街道の都内方面と多摩サイ上流下流に港北ニュータウンあたりを加えたら、ほぼ私の縄張り(笑)網羅できちゃうわ。こんどヒマなときにやってみよ。

ちなみに「bikemap.net」、いいですね。なにがいいって、GoogleMapでマイマップ作るよりずっと使いやすくて、おまけにまったく落ちませんでした。これ重要。読み込んでる地図はGoogleMapなのにこの差はなんなんだろう。ほんとは高低差が見られるってところに期待してたんだけど、そっちはあまりたいしたことがなくて、それ以上に単純な使いやすさで気に入りました。今後も使わせてもらおうと思います。

*追記:12/27 公開方法を変更。データをここに直接埋め込まずに、上の画像をクリックすると実際のページに飛ぶようにしました。ご了承ください。

では。

>>>最後までご覧いただき、どうもありがとうございました!<<<

↓ランキング参加中。クリックしていただけると喜びます。
にほんブログ村  人気ブログランキング
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ  人気ブログランキングへ

↓グーグル先生のおすすめはこちら

| | コメント (1) | トラックバック (0)